〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

家計

ほぼ全ての支払いをクレカ決済にして得したこと

恥ずかしながら、自分は40代までクレカすら持ったことが無かった。

支払いは全て現金、口座振替のみ。時代に逆行していた人間だったんだけど、数年前にクレカを利用するようになって明らかに生活が一変したので

今回はクレカ決済で自分が得した事を書いてみたいと思う。

全く知識がなかった自分でも出来たので、誰でも間違いなく出来ると思う。

まだ現金払いがメインの方や、クレカ利用を検討している方の参考になればうれしい。

 

自分が感じる大きなメリットは3つ

たった3つかよ〜と思うなかれ。この3つが効果絶大。

絶対やったほうがいい。

 

 

現金払いをやめるだけで年間数万円の恩恵。

上のグラフは楽天ポイントの累計獲得ポイント。

全ての支払いをクレカ払いに変更した結果、現在まで27万はポイントを獲得してる。

自分はポイ活なんてしていないし

ただただ普段の支払いをクレカに変えただけ。

それでお金がこれだけ返ってくるなんてオトクすぎる。

獲得したポイントは食費にあてたりもいいし、洋服代にあててもいい。

うちは外食費は全てポイントを使用しているのでタダ。

逆に言えば現金メインの人は

払う金額は一緒なのに数万損してる。

 

 

ATMに行く頻度が激減

お金を下ろすという行動が必要なくなる。

なので、わざわざ手数料がかからない平日にバタバタする必要がないし

そもそも、そんな事を考える必要がない。

ATMに行く頻度が激減するので若干はガソリン代も節約出来てるかも。

結構メリット部分は大きいと思う。

 

 

とにかく決済がスムーズ

お札が何枚、100円が何枚で、あと10円だせばお釣りが無くぴったり・・・こんな事を考える必要は無い。時間の無駄。

レジでの支払いはカード、もしくはコード決済(クレカ引落)など。これでスマートに終了。

財布の中身も必要最低限で済むので大きい財布もいらない。メリット以外考えられない。

 

 

 

クレカを漠然と怖いと思っている人が多い

クレカ=ローンなので金利がのってお金を多く払わされると誤解している人もいれば、ただ漠然とカード払いは駄目だと思っている人が結構いる。

一昔前はカード払いは悪だみたいな風潮が強かったように思うので、カード払いの印象をよく思わない人がいるのも納得するところ。

自分も数年前はそんな感じだった。

でも、大事なとこを押さえればカード払いは何も恐れる事は無い。

まず、カード払いの大事なとこを確認してもらってクレカ使用を検討してもらいたい。

 

ポイント

  • 利用は翌月1回払い。金利はかからない。
  • 金利がかかるのは分割払いのみ。基本は翌月1活払いを徹底する。
  • カードの使用履歴を必ず確認する

 

利用するカードのアプリでもいいし、ホームページでもいいし、自分で家計簿つけてもいいんだけど、自分が何にカードを使ったのかを必ず確認するようにする。

今まで現金で払っていたものをカードで払う、ただそれだけなんだけど、お手軽に何でも購入できるのでついついいらない物を購入してしまう人もいる。

これは絶対やってはいけないので、必ず確認したほうがいい。

家計にも敏感になる。

 

 

 

払えるもんは全てクレカ払い

全ての払いをクレカにする。これだけで毎年数万のポイント還元が得られる。

難しく考えなくてOK。自分がカード払いにしている支払いは以下。

 

支払い科目

  • 光熱費
  • 食費、日用品
  • 車関連(ガソリン代、納税など)
  • サブスク
  • 通信費
  • ふるさと納税
  • その他、払えるもの全て

 

よくクレカの種類によっては100万修行なんて事もあったりするけど、

普段の支払いをかえるだけで意識せず達成出来ると思う。

クレカ払いは、だれでも出来る節約方法。

支払いの切り替えはちょっと面倒くさいかもしれないけど

やれば誰でも出来る事だと思う。40歳までクレカすら持ったことなかった自分でも出来たし。

年間数万円の還元は馬鹿にならない金額なので、今もんもんと悩んでいる人は

すぐにでもクレカを導入してみてほしい。

やらないのは本当にもったいない。

 

-家計
-